TOK.No | タイトル | 原作 | 原曲 | 補足 | サントラ |
001 | 朝影Saga | Kanon・SaGa2 | 朝影+伝説は始まる | 最初に流れるBGM | 1-02 |
002 | 旅立ちの朝 | | | | 1-03 |
003 | ファーストダンジョン | オリジナル | 非常に分かりずらいが、AirRPGの悲想のアレンジ曲 | 最初の洞窟BGM | 1-04 |
004 | バトル1 | Romancing SaGa3 | バトル1 | | 1-05 |
005 | ボスバトル | | 出だしがスパロボのネオ・グランゾンのテーマ、ダークプリズンと似ている。 | 2枚組だよもんに曲名なしで入っている | 1-09 |
006 | ツクヨミ | | | | 2-06 |
007 | 塔のある街 | 魔界塔士Saga | メインテーマ | | 1-06 |
008 | 宿屋 | Kanon | 笑顔の向こう側に | 栞のテーマ | |
009 | 観鈴 | オリジナル | えあGのAirG_ダンジョンG「(無題)平安ダンジョン」+えあGOP曲「PromisedLand?」 | 曲のコード構成は、基本がAirG_ダンジョンG「(無題)平安ダンジョン」で、後半部分にAirRPGOP曲「PromisedLand?」のフレーズが声付きで入っている | 2-23 |
010 | 裏切り | | | ゲームオーバーBGM | |
012 | ランシアのテーマ | オリジナル | | 実質的には流派西域無敵勢専用BGM | 1-08 |
013 | タワー1〜辺境の塔〜 | 魔界塔士Saga | 禁断の塔 | 19F〜20Fのフィールドでも流れます | 1-07 |
014 | 塔神大会 | | | | 1-10 |
015 | 大会のファンファーレ | Kanon・闘神都市2 | 約束+闘神都市テーマ | | |
016A | 規則無用 | オリジナル | | 後編移行時に消えたVerの大会バトル 東方冥異伝〜零〜にてこの曲のアレンジ曲が追加された際に、この曲共々○弘氏に拠る邦題が付けられた | |
016B | 大会バトル | オリジナル | | 後編Verの大会バトル | 1-14 |
017 | 勝利のテーマ | FF5 | 勝利のファンファーレ | | |
018 | タワー2〜廃墟通り〜 | オリジナル | | 塔3・4階のフィールド曲 | 1-11 |
019 | 機神咆哮 | 斬魔大聖デモンベイン | 機神咆哮 | アルのテーマ | |
020 | 翼(ショート版) | オリジナル(RomancingKanon?) | 翼〜蒼き空の果てまで〜 | ロマカノのエタカノイベントで流れた曲の歌唱曲アレンジ(アレンジはA'担当)、サントラ「黄金伝説」にフルバージョン収録 | 1-01 |
021 | タワー3〜魔法図書館〜 | FF5 | | 古代図書館BGMのアレンジ、塔5・6階のフィールド曲 | 1-12 |
022 | パチュリーのテーマ | 東方紅魔郷 | ラクトガール 〜 少女密室 | | 1-13 |
023 | 高槻のテーマ | オリジナル(AirRPG)? | バトル7(3章舞&名雪戦)? | 実は他サークル企画、月姫RPG(企画逃げされた)の提供曲だった | 1-26 |
024 | スタンド使い | | | | |
025 | タワー4〜望郷の丘〜 | ToK | オリジナル | 塔7・8階のフィールド曲。これも月姫RPGの提供曲だった | 1-15 |
026 | センチネル | FF4 | ゴルベーザのテーマ | | |
027 | 神将(スルタン)のテーマ | オリジナル | | タイトル通り神将のテーマ曲 イントロ部分は『聖闘士星矢 黄金伝説』(ファミコン)のフィールド曲アレンジ | 2-03 |
028 | 復讐鬼マコト | アニメ版るろうに剣心 | | シシオマコトのテーマ。実は、アニメ版るろうに剣心のシシオマコト編の時に流れていたBGMのアレンジ曲 | 1-18 |
029 | タワー5〜古代遺跡〜 | | | 塔9・10階のフィールド曲 | 1-16 |
030 | ピンチ!! | | | 脱出時のテーマ | |
031 | 煉獄 | Kanon・るろうに剣心・FF5・FF6 | 残光・志々雄真実編の曲・ロンカ遺跡の曲・魔導工場の曲 | 煉獄フィールドBGM | 1-19 |
032A | タワー6 高野山 | オリジナル(AirRPG) | 高野山フィールドBGM | 後編移行時に消されたVer | |
032B | タワー6 高野山 | オリジナル(AirRPG) | 高野山フィールドBGM | 前編Verに比べて少しテクノ風に変化した後編Ver | 1-20 |
035 | タワー7 while(true)〜FateToBe?〜 | オリジナル(えあG) | 〜FateToBe?〜のアレンジ | 塔13・14階のフィールド曲 | 1-22 |
036 | 魔神 | | | | 1-21 |
037 | タワー8〜水路のある迷宮〜 | 闘神都市2 | T2迷宮 その4 | 塔15・16階のフィールド曲 | 1-24 |
038 | ノヴァバトルテーマ | オリジナル | | ノヴァ(実体化)戦のバトルBGM | 1-23 |
039 | タワー9unAventurierCourageux? | | | 塔17・18階のフィールド曲 | 1-25 |
041 | えいえんのせかい | | | | 1-27 |
043A | 久瀬のテーマ | オリジナル(KanonRPG) | Rebel | 前編verの久瀬のテーマ曲だが、完全版では変更された。何気にロマカノのアレンジではなく、AIRRPG版のアレンジなのがポイント。かのGからの伝統曲(実は原曲朝影)後編移行時に消えた | |
043B | 久瀬のテーマ〜聖徒会長降臨〜 | オリジナル(KanonRPG) | Rebel | 後編verの久瀬のテーマ曲。○弘氏作なので曲が○弘風にアレンジされている | 1-28 |
044 | 久瀬バトル | オリジナル(RomancingKanon?) | 久瀬のテーマ〜激震〜 | 音楽人気投票No.1 アレンジはひえろぐらふが担当 | 1-29 |
045 | 斉藤のテーマ〜俺は脇役王〜 | オリジナル(AirRPG) | 斉藤のテーマ | 毎度おなじみの曲 | |
048 | [雫]バトル | 雫 | バトル | 月島のテーマ | |
049 | 後半バトル | オリジナル | | 大会編終了以降の通常戦闘BGM | 2-05 |
050 | 緋奏〜始まりの時〜 | オリジナル | | 緋奏シリ−ズ元は全て、理氏のアルバム「緋奏」に収録されていたもの、ちなみに全て悲想のアレンジ曲。 | |
051 | 緋奏〜紅の大地〜 | オリジナル | 果て無き旅のレクイエム | | |
052 | 緋奏〜風の彼方〜 | オリジナル | | | |
053 | 滅びの序曲 | オリジナル | | | |
054 | 緋奏〜輪廻の崩壊〜 | オリジナル | | | |
055 | 白い輝跡 | | | スピアードのテーマ | 1-17 |
056 | 果て無き旅のレクイエム | オリジナル | 曲の全体構成を省みる限り、ティアリングサーガED曲「NeverEndingDream?」の影響を受けている様だ | みっし〜のカノニカルレクイエム曲 理氏の生弾き曲 | |
057 | 終焉の時 | オリジナル | 果て無き旅のレクイエム(多分) | ラスボス第一形態BGM | 2-24 |
058 | 砂の塔 | オリジナル | | ToKED曲 作曲者は理氏 | 2-27 |
059 | 果て無き旅のレクイエムオケVer | オリジナル | 果て無き旅のレクイエム | | |
060 | カリフの館 | 闘神都市2 | 闘神の館 | | |
061 | カリフの館 〜戦域〜 | 闘神都市2 | 闘神の館 | カリフの館襲撃時のBGM | |
062 | エリア1 〜三途の川〜 | | | 塔101〜105階のフィールド曲 | 2-04 |
063 | エリア2 〜魔の砦〜 | | | 塔106〜110階のフィールド曲 | 2-07 |
064 | 闇騎(ナイト) | | | 闇騎戦BGM | 2-06 |
065 | 月島バトル | RomancingSaGa3・雫 | ラストバトル+雫トゥル−エンド | 月島戦BGM。曲自体はロマサガ3の「破壊するもの」のアレンジだが、音が雫のトゥル−エンドBGM調になっている | 2-13 |
066 | 涙を拭いて | Kanon・SaGa?シリーズ | Little fragments・涙を拭いて | | |
067 | エリア3 〜戦場跡〜 | | | 塔111〜115階のフィールド曲 | 2-09 |
068 | 魔将のテーマ | | | | 2-08 |
069 | アトラクオーケストラLv2 | アトラク=ナクア | Atlach=Nacha Going On | 比良坂初音戦BGM | 2-21 |
070 | フレイザードバトル | オリジナル(AirRPG) | X〜クロス〜 | | 2-19 |
072 | 魔将バトル | オリジナル | OUT | 魔将戦BGM。○弘氏恒例の「いつもの」曲。はちくまRPGボス戦恒例の曲。 | 2-10 |
073 | 狂った月時計 | 東方紅魔郷 | メイドと血の懐中時計 | 咲夜戦BGM | 2-11 |
074 | 地上戦艦 | | | 戦艦紀伊フィールドBGM | 2-12 |
075 | 果て無き旅のレクイエムD | オリジナル | 果て無き旅のレクイエム | 聖域12宮フィールドBGM | 2-14 |
076 | 神将バトル〜スルタンの死闘〜 | オリジナル | 出だしは聖闘士星矢・冥王ハーデス12宮編OPの地球戯」が元 | 神将対闇神将戦のBGM | 2-15 |
077 | スカーレット | はじめてのだんまく | はじめてのだんまくED、スカーレット-紅- | | 2-17 |
078 | スカーレットバトル | はじめてのだんまく | はじめてのだんまくED、スカーレット-紅- イントロ部分は新約聖剣伝説の戦闘2〜勇気と誇りを胸に〜が元だと思われる | レミリアvsフランドールのイベントBGM | 2-16 |
079 | 妖狐幻葬 | 東方妖々夢(はじだん) | 少女幻葬 〜 Necro‐Fantasy | VS八雲藍戦のBGM | |
080 | 海と大地に詠うもの | オリジナル | | 最終迷宮のフィールドBGM | 2-18 |
081 | ラストダンジョン2 | オリジナル | 部分的にOUTとAirRPGラストバトル3(ATOR戦)のフレーズが入っている | 次元回廊のフィールドBGM | 2-20 |
082 | 神々の聖域 | オリジナル | | エリシオンのフィールドBGM | |
083 | 復活の魔神 | | | エリシオン3魔神戦BGM | 2-22 |
086 | Throwing into the baquet | アトラク=ナクア | Throwing into the banquet | 比良坂初音のテーマ | |
087 | 角羅のテーマ | FF5 | 部分的にFF5の蜃気楼町のアレンジ | | |
088 | 鳥の詩オケLv3(2ループ) | AIR | 鳥の詩 | 最後の一騎打ちのBGM | |
089 | Adoption | アトラク=ナクア | Adoption | | |
090 | ラストバトル2 | オリジナル | 部分的にAirRPGドーン戦や鳥の詩のフレーズが入っている イントロ〜Aメロ開始直前&間奏はロマンシングサガ3の真・四魔貴族戦のフレーズが元だと思われる | ラスボス第二形態BGM | 2-25 |
091 | ラストバトル3 | Romancing SaGa?〜ミンストレルソング〜 | 09の観鈴&Romancing〜ミンストレルソング〜ラスボステーマ“決戦サルーイン” | ラスボス最終形態及び地下100Fラストバトルの音楽 | 2-26 |
092 | 迷宮 | オリジナル | | 後編OPムービー挿入曲、サントラ「黄金伝説」にフルバージョン収録 | 2-01 |