最終迷宮(塔255F

ゆきと+ランシア除く任意の3人+裏葉
ランシア+残りの3人+スピアード
の5人パーティー×2での攻略となります。
ダンジョン内でのメンバー入れ替えは出来ません。(脱出すれば決めなおせる)
バランスをよく吟味してメンバー編成してください。
スピアードと裏葉は装備の脱着と能力育成が自由になります。

なお最終迷宮の探索を開始した時点で、他の階でもパーティーは5人となります。

途中にある落とし穴マップは、スイッチを押すと落ちる部分が見えるようになります。
環境によっては目安が見にくいので、部屋を暗くしたりして対応しましょう。

雑魚敵からは、非常に強力な装備品を入手できる可能性があります。
特に、用心棒のムラマサ、エリート河童(赤)他のウィザードロッド、ナーガラジャのドラゴンシールド、モトの死神のローブ、ブリュンヒルデのバルキリーヘルム、アークメデューサのメドゥーサの指輪は入手しておいて損はないです。
ムラマサは人間強打でクリティカル75%発動の片手剣。ウィザードロッドは攻防を一体化したロッド。
ドラゴンシールドは能力バランスが非常に高く、火水土風に強い耐性を持つ盾。死神のローブは即死に完璧な耐性を誇り、防御力以外には優れた防具。
バルキリーヘルムは戦士系の攻撃・防御能力を高める装飾。メドューサの指輪は魔女のアビリティ欄節約に便利な装飾。
死神のローブとバルキリーヘルムは1%、他は0.5%と入手は厳しいですが、余裕があれば稼いでおくのがオススメ。

また、ガードモンスターの細胞を斉藤に使えば、薄井戦で活躍した強力な英雄である黒騎士に変身することが可能です。
ガラハド斉藤の状態ならギガブレイクか冷凍剣(Ver2.200以降)を引き継いでおくのがオススメ。
斎藤の種族が勇者or英雄ならアーリマンの細胞を、斉藤の種族が竜族or超越なら他の三体の細胞を食べれば黒騎士に変身できます。
ここで逃すと、後々変身するためには地下ダンジョンに行かないと手間がかかる為、斉藤をそこまで育てる予定がないのならこのポイントで変身しておくべき。
往人ルートのガードモンスターはクラーケン(上)&3ヘッドドラゴン(下)、ランシアルートではアーリマン(上)&ゴッドハンター(下)と戦えます。アーリマンの種族が魔神で他3体は竜族となっています。

なお、クラーケンからはタイダルウェイブを習得できます。ラーニングしたい方は佐祐理さんをお忘れなく。
(クラーケン以外でも、エリシオンや地下ダンジョンの雑魚からもラーニングすることはできます)

ちなみに、この4体のガ−ドモンスタ−からはそれぞれアダマンタイトの欠片&オリハルコンの欠片を4%で入手することもできます。
欠片を落とす敵としてはドロップ率を増やせる上に確率も高いので、余裕があれば欠片もゲットしておきましょう。

ボス戦は薄井とメイリン&闇騎士×10は連続して行いますが、後のボス戦はバラバラに行なえます。脱出してパーティーを入れ替えれば双方からラーニング可能です。

  • 宝(往人ルート1):20000金、エクセルガード、20000金(隠し通路)、ピナーカ、マグマの揺らめき、20000金(隠し宝箱)、オリハルコンの欠片(隠し宝箱、薄井前アーチ左の壁の中)
  • BOSS:薄井(アイテム・さいごのちず)
    固有ラーニングスキル:元斗の太刀/光・元斗の太刀/闇・心眼一閃・退魔滅殺
    攻略ネタバレ>
    今回は前回頼りになった黒騎士はいませんが、薄井の能力は前回とあまり変わっていないため非常にラクな戦闘です。
    ギガブレイクなどを使えば10000を超えるダメ−ジを与えることもできるので、盲目だけに気をつけ一気に倒してしまいましょう。
    スペカを食らっても前衛キャラは耐えられるかと思います。

  • 宝(往人ルート2):アダマンタイト(隠し通路)、20000金、命のコイン、退魔のローブ、ホーリーバッシャー
  • 宝(往人ルート3):アダマンタイトの欠片、20000金、オリハルコンの欠片、アダマンタイト(隠し宝箱)、
    20000金、20000金、20000金
  • 宝(往人ルート4):五行の法衣(隠し通路)、20000金、冥府の鎧、バルムンク、オリハルコン(隠し宝箱)、退魔破弓、
    巨人の盾、20000金、アンダインの鎧、アダマントアクス、20000金、刃の鎧
  • 宝(往人ルート5):ショックカノンライフル、退魔のプロテクター、ストームブリンガー、スターシールド、ブルーリボン、
    蟷螂の篭手、ソールブレスレット(隠し宝箱)
  • BOSS:フレイザード(なし)
    固有登録スペカ:[五指炎弾「フィンガーフレアボム」]、[五指氷弾「グレイザーブリッツ」]、[火水符「炎氷爆華散」]
    攻略ネタバレ>
    フレイザードは火&水属性は無敵ですが、防御力は高くないので物理技で普通に攻撃できます。
    精神力が高く、魔防が低いキャラは大ダメ−ジを受けてしまいます。
    特に、全体攻撃のマヒャドは高い攻撃力に加え、凍結の効果もあるのでもっとも警戒すべき技です。
    水&炎耐性の装備品を装備しておきましょう。アイスウォール&ファイアウォールLV3やセルフバーニングを使うのも有効です。
    また、光の壁で反射も可能です。裏葉の方術で壁の上から回復できるので、味方が状態異常になったら裏葉のシャーキムニでまとめて治してしまいましょう。

    フレイザ−ドは一定確率で、スペカ五指炎弾「フィンガーフレアボム」or五指氷弾「グレイザーブリッツ」を使用します。
    威力が異常に高く、たとえ魔防が高くて耐性をしていても即死してしまうほどの威力です。
    幸い単体攻撃なので、戦闘不能になった仲間はすぐにリザレクションかエリクサーで蘇生させましょう。
    ちなみに火神防御輪など火や水に☆がついていても、複合属性のためこれだけでは防げません。

    20000強ほどダメ−ジを与えると、スペカ火水符「炎氷爆花散」を強制使用後、場にゲヘナの塔とコキュ−トスの塔が出現します。
    この状態ではフレイザ−ドのステ−タスが上昇しまともにダメ−ジが入らなくなります。
    ゲヘナの塔かコキュ−トスの塔どちらかに約3000ほどダメ−ジを与えるとイベントが起こり、塔が破壊されてフレイザ−ドに普通に攻撃できるようになります。
    塔は2つとも全ての属性に完全な耐性を持っているため、なかなかダメージが与えられませんが、地道に高威力な攻撃で削っていくしかありません。
    ただし、メドローアや賢者の石などの無属性のスキルはダメージが通ります。
    塔を集中攻撃してなるべく早くイベントを起こしましょう。

    以後は、火水符「炎氷爆花散」が加わった状態になり、30000ほどダメージを与えると撃破できます。
    塔を破壊したあとはスペカを使われないうちに倒してしまいましょう。

  • 宝(ランシアルート1):20000金、ホーリーシールド(隠し宝箱)、黒のローブ、アダマンタイトの欠片(隠し宝箱)、オリハルコンの欠片(隠し宝箱…メイリン戦後)
  • BOSS:メイリン(なし)、各種雑魚闇騎それぞれ1匹ずつ(メイリン含み計10匹、闇騎ソードマンのみ2匹)
    固有ラーニングスキル:彩虹の風鈴(メイリン)
    攻略ネタバレ>
    とにかく数が多いので、先に複数に攻撃されるといくら一体一体が雑魚でもつらいです。
    不意打ちのアビリティで先手を取り、発動の早いスキルで押し切りましょう。
    グランドクルス、スターライトアロー、ミラージュスナイパー、マスタースパーク、超弩級覇王全滅弾等がお勧め。
    1ターン目とその回復までを乗り切れば楽勝かと。
  • 宝(ランシアルート2):タイタンハンド、オリハルコンの欠片(隠し通路)、サラマンダーの鎧、20000金、20000金
  • 宝(ランシアルート3):アークティッククーラー、20000金、オリハルコンの欠片、
    オリハルコン(隠し宝箱)、アダマンタイトの欠片
  • 宝(ランシアルート4):ベルセルクタスク、アダマンタイトの欠片、地脈のうごめき、20000金、
    20000金、オリハルコンの欠片、コスモプロテクター、閃きの帽子(隠し宝箱)
  • 宝(ランシアルート5):速攻の鎧(隠し宝箱)、退魔の鎧、ゲイボルク改、ムーンシールド
  • BOSS:鬼(なし)、千鶴(なし)
    固有ラーニングスキル:エルクゥクロー・ギャラクテイカイリュージョン(千鶴)
    攻略ネタバレ>
    前回と攻撃手段は同じですが能力が上がっており、攻撃力が高いので前衛を倒されないように気をつけましょう。
    前列はエルクゥクローに注意し後列は爆裂闘気に注意を。
    ダイヤモンドシールドを使えばかなり楽です。また、イゴールナクを使えば非常に楽になるのでアルを入れておきましょう。

    30000〜40000ほどダメージを与えると千鶴が乱入してきます。
    放っておくと厄介なので千鶴を不動明王剣などで即効で倒してしまいましょう。
    HPは10000くらいなのですぐに倒せます。後は残った柳川を撃破するだけです。

全てのボスを撃破して合流した後でバルザイの偃月刀入りの宝箱があります。

次元回廊

ぐるぐるとしたはちくま伝統の永遠の世界に似たようなダンジョンですが永遠の世界とは違いトラップはありませんので、狭いですがどんどん進んでいきましょう。
途中で落ちている宝は非常に強力な装備品ばかりなので必ず全て入手しておくこと。

また、レアモンスター「サバキツカサ」は最終フロア(初音戦のところ)で出現します。~ただし、出現確率が非常に低いので遭遇できたらラッキーと思ったほうが良いかと。
ただしレベルが低いうちは即効全滅させられる可能性が高いので注意。
細胞を食べさせるとアルがマスターの称号を覚えます(エリシオンで出現するバフォメットの細胞でも覚えます)。

  • 宝(次元回廊1):翼人の衣
  • 宝(次元回廊2):クイーンオブハート、アンドロメダストール、マグナムイェーガー
  • 宝(次元回廊3):超肉体大原則その2、エメラルドタブレット、最強のZUN帽、がおがおTシャツ
  • 宝(次元回廊4):水神のドレス、マナナーンの杖
  • 宝(次元回廊5):退魔の剣、神衣
  • BOSS:比良坂初音(なし)
    固有登録スペカ:[糸符「あやかしの蜘蛛の巣結界」]
    川口さんが強制参加。
    攻略ネタバレ>
    川口さんが強制参加ですので、マグナムイェーガーや草薙の剣などで強化しておきましょう。
    初音には草薙の剣が有効武器なので2本ほど製作しておくのがオススメです。
    また、第二形態の対策としてHPと防御力をできるだけ上げておきましょう。
    さらに、ラピッドストリーム&スフィフトフット、エリクサー、フレアウェポンは覚えておかないと非常に苦労します。
    スペカ対策としてシャーキムニの使える裏葉か往人(方術)や、ホワイトウインドが使える佐祐理か斉藤も入れておくと良いでしょう。

    第一形態は防御力が高くないので威力の高い技で押していきましょう。
    ただし、第二形態まで連戦なので、あまりMPを消費してしまわないように。
    特徴としては攻撃力が高く、糸系の技を使用してきます。
    即死効果のあるエクトプラズムネットが厄介ですが、即死してしまったらすぐに蘇生させましょう。

    5000ほどダメ−ジを与えると会話イベント後に、スペカ糸符「あやかしの蜘蛛の巣結界」を強制使用します。
    非常に強力なスペカで、攻撃力は低いのですが抵抗無視で高確率(60%ほど)で麻痺状態になってしまう効果を持っています。
    このスペカに対しては完全に運になります。撃ってこないことを祈り、麻痺状態にならないことを祈りましょう。
    対策としては裏葉のシャーキムニで一気に治してしまうのが有効です。
    裏葉が麻痺から直ったら&ならなかったら速攻でシャーキムニを唱えて回復しましょう。

    さらに20000ほど与えると第二形態に移行します。
    能力が高くなり(防御力がかなり上がります)通常攻撃が二回攻撃になります。
    クリティカル発動率も高いので、攻撃を食らったらエリクサーなどですぐに回復するようにしましょう。
    物理に耐性があるので武器属性によってはダメ−ジがあまり通らないので、フレアウェポンを前衛に掛けてから攻撃するように。
    技は第一形態と変わりませんが、HPを減らすごとに糸符「あやかしの蜘蛛の巣結界」の使用率が増大していきます。
    残りHP僅かになると高確率で糸符「あやかしの蜘蛛の巣結界」を連発してくるようになります。
    撃ってこないことを祈りながら、高威力技連発で一気に倒したいところです。
    この連発に耐えるためにも前衛のHP&防御力を極力高めておきましょう。
    スパイダーネットやエクトプラズムネットなどがきたらむしろラッキーと思い、この隙に体勢を立て直したり攻撃していきたいところです。
    ラピッドストリームなどで倍速を維持するように心がけましょう。

    川口さんに退魔の剣/マグナムイェーガー/英雄の盾、スピアードに草薙の剣を装備させて2人でギガブレイクを連打。
    裏葉はラピッドストリームをかけた後、回復に回る。往人を入れていれば叢雲を連打。
    第2形態は物理・光○なのでフレアウェポンを攻撃役にかけて取っ払う。
    攻撃力もよるが8000オーバーのダメージが入る。運がよければ、なんだかんだで回復魔法を一回も使わずに勝てる。

    裏葉が弱いand往人が高野型だったり、斉藤も佐祐理もホワイトウィンドを覚えていない等でシャーキムニやホワイトウィンドに頼れなかったりする場合、魔法型佐祐理とパチュリーとアルでも何とかできたりします。
    がおがおTシャツ等でアルの障壁を高くしておくとなお楽だと思います。
    まず魔法使いとして主役とする側の精神を装備で上げておきましょう。900は超えておきたいです。
    もう一人も600ほどあった方がいいでしょう。
    次に、第一形態で最初の会話イベントを起こす前に前になるべく全ての補助魔法をかけておきましょう。
    この時マナフレアー等で魔法使い二人の精神の値を上げておくことを忘れずに。
    次に精神の高い方にバリアをかけます。
    70以上障壁が上がって欲しいところですが60代でも何とかはなると思います。

    それを終えたらなるべく早く第二形態にさせましょう。
    その後アルはアトランティスストライクを連発、魔法使いは精神の低い方がスローを連発、高い方は状況に応じて味方の補助をします。
    それ以外の点においては上記の通りでいいでしょう。
    MP切れに注意しつつ、うまくいけば糸符「あやかしの蜘蛛の巣結界」を出させずに倒せます。(もっとも、そうなってしまったらバリアの意味がなくなってしまいますが…)
    使われてしまっても障壁がしっかり上がっていれば、大惨事にはならないはずです。
    もっとも、シャーキムニorホワイトウィンドを使う戦法が使えるならそれにこしたことはないですが…

嘆きの壁

256Fへの道

  • BOSS:総大師
    固有登録スペカ:[人形遣「コズミックマリオネーション」]
    攻略ネタバレ>
    やはり期待を裏切らない総大師、即死が効きますので倒すだけならディスインテグレイトを使うだけで瞬殺できます。
    また、物理も弱点属性で、補助魔法なしでカンストダメージが出せるほどなので好きな風に倒してあげましょうw
    ただし、全体魅了攻撃のスペカ人形遣「コズミックマリオネーション」だけには注意を。
    まぁせめてこのスペカを見てあげるのが情けでしょうw

エリシオン(塔256F)

エリシオンではラスボス前に各神殿でパワーアップした3魔神と戦うことができます。
ワープしてきたマップから右に行くとカオス神殿、下に行くとムーン神殿、左に行くとノヴァ神殿、上に行くと中央神殿になります。
FE以降では各神殿にアイテムや鬼械神スキルが設置されているのでまずはゲットしたいところ。
加えて3魔神を倒すと強力な専用スキルやアビリティを入手できるので倒しに行くのが吉。
ただし、魔神を倒すとラスボスがパワーアップしてしまうのでラスボスをラクに撃破したいのならスルーしておくのが賢明です。
一回ラスボスを倒し地下ダンジョンに行けるようになってから倒しに行くのが良いかと。

また、エリシオンでは、一定確率でレア敵が登場します。
かなりの強敵ですが、経験値&ABPも多く貰えるのでここでパーティを鍛えてみると良いでしょう。
さらに、このレア敵からの細胞で斉藤が強力なモンスターに変身できる組み合わせもあるので、斉藤を強くしたい方はここらで頑張ってみるのも良いでしょう。
また、レア敵からの細胞で、アルにマスターの称号や上位魔法術などの強力なアビリティを覚えさせることもできます。
ドロップアイテムも低確率ですが非常に強力なものを入手できます。
特に剣以外ではここで最強の退魔武器を入手できるので戦力を強化するなら入手を。(Ver2.200以降、ドロップ率がかなり上がりました)
モンスターの出現率もアイテムのドロップ率も高い、クイーンアバロンからの妖精王のロ−ブはぜひ入手確率を上げてゲットしておきましょう。
防具として強力なうえ、死・変化に強い耐性を持つので、ラスボス戦にかなり有効です。

レア敵では、フェイズ、スナイパードラゴン、バフォメットに特に気をつけること。
スナイパードラゴンはドラゴンブレス、バフォメットはメテオストライクを喰らってしまうと一撃で全滅する可能性があり要注意。
イゴール・ナクや光の壁の反射を利用すれば安全に倒せます(ブレス系はイゴール・ナクで反射できます)。
恐らく一番の強敵といえるのが行動スピードが異常に素早い(全モンスター中ダントツで速い、最初のこちらのタ−ンが回ってくる前に2回行動するほど)フェイズです。
マヒャドやベギラゴン、重力弾などのスキルを喰らうと即死してしまうような攻撃力&精神力です。
さらには経験値も少なく、ドロップアイテムも落とさない(Ver2.200からパラケルススの剣の柄を2%の確率で落とすようになった)という最悪といえるモンスターなのでエリシオンではセーブを忘れずに。
属性防具・光の壁・石化攻撃がないと恐らく太刀打ち出来ずに全滅すると思うので、フェイズが出現したら運が悪かったと思うべきか・・・。
マスターテリオンも攻撃がかなり強いが、状態異常に掛かりやすいので対策をすれば楽勝です。
マッドピルグリムは、ABPが399も貰えるラッキーモンスタ−なので出現したら必ず倒しておくこと。
出現率もレアモンスターの中では高めなので嬉しいモンスターと言える。
アークエンジェルは、出現率が圧倒的に低い(開発者曰く約1%の模様)ので遭遇したらラッキー。
しかし神霊結界に加え非常に強力な物理・魔法障壁を持ち、おまけに物理耐性まであるため倒すのは困難です。
クイックタイムを使うと攻撃が必中するようになるので倒しやすくなります。

カオス神殿

ロイガー&ツァール(エリア1・111階の宝箱と連動?)、ルナテイックモーリアン(エリア2)

  • BOSS:魔神カオスクイーン(なし)
    (撃破後に輝きのトラペゾヘドロン)
    攻略ネタバレ>
    魔神の攻撃は基本的にどの攻撃も即死級のダメージですのでエリクサーなどで素早く回復するように。
    HPも非常に高いので持久戦を耐えられるように。
    3魔神の中では防御力が低く単発技が多いのでもっとも倒しやすい相手です。
    炎耐性を必ずしておくこと。炎◎の耐性をすればかなりダメ−ジを減少させることができ、炎☆を装備すれば物理攻撃以外を無力化できます。
    また、ファイアウォールLV3も非常に有効ですので前もって準備をしておきましょう。

    魔法を跳ね返すソウルリフレクトに注意しましょう。うっかり反射されてしまったら全滅する可能性もあります。
    スペカ最終流法「ゲヘナの首吊怪焔王」は食らえば即死の可能性が高いのでそぐに蘇生させて体勢を整えること。
    炎耐性をしてじっくり戦えば勝てるかと思います。
    耐火属性の装備が足りない時は、セルフバーニングで固めてしまうのもアリ。
    自分にしか掛けられず、殴られると解除されますが、逆に殴られなければ持続は長く、スペカすら抑え込めます。
    ……ただ、カウンターはソウルリフレクトで反射されるので、前衛は注意。
    攻撃面では耐性のためスターソードなど属性付加が有効でないため、如月や精神上昇させた上でのウエポンブレスなどで地味に強化するのがベター。
    反射を受けないヴァルナなどで援護するのもいいかも。

ムーン神殿

アトランティスストライク(エリア1・106階の宝箱と連動?)、破壊神の棍棒(エリア2-隠し通路先)

  • BOSS:魔神ムーンライト(なし)
    (撃破後にファイナルフィンガー)
    攻略ネタバレ>
    ムーンライトの癖になかなか強いので油断しないように。
    水耐性&アイスウォールLV3は当然用意し、回避率が高いのに加え凍結に注意しましょう。

    攻撃力が高いスペカ氷の流法「氷結輝彩滑刀」&凍結になるスペカ最終流法「コキュートスの絶対零度」が危険ですので、すぐにエリクサーやシャーキムニで回復をしましょう。
    ただ、3魔神の中では攻撃力が低く、耐性に気をつければ致命傷になることは少ないです。
    また、ブルーシールドを使用することもありますので往人の武神流のスキル(不動明王剣は強制物理のため有効ではありません)以外等でうっかり攻撃すると即死する可能性もあります。
    光・闇だけでなく物理にも耐性を持つので、フレア(ヒート)ウエポンで属性を取っ払って、退魔属性の武器や技で。
    HP、回避が高く、持久戦になるかもしれないので百発百中やホーリーウエポンで命中も補強しておきたい所。

ノヴァ神殿

バルザイの偃月刀(エリア1・255階の宝箱と連動?)、999999金(エリア2)

  • BOSS:魔神ノヴァ(なし)
    (撃破後に真・五行術&薬の超知識)
    攻略ネタバレ>
    3魔神の中では攻撃力&防御力が高く一番の強敵だと思います。
    非常に高い攻撃力を持ってるので防御力とHPは十分に上げておき、ダイヤモンドシールドで防御を固めるのも有効です。
    スペカ以外を大体跳ね返せるアルもオススメ。
    また、かなり素早いのでラピッドストリームやスウィフトフットを使用した方がよいでしょう。

    回避率が高いのでホーリーウェポンや百発百中などを使用しておき、風耐性&ウィンドウォールLV3も用意すること。
    ノヴァの技でもっとも危険なのはスペカ最終流法「雷楔颯」で、相当な被害が出ると思うのでシャーキムニやエリクサーで素早く対処しましょう。
    最終流法「雷楔颯」が来ないことを祈りつつ、着実にHPを減らすこと。
    スウィフトフットで倍速にしてくることもあります。放置すると危険なので、ディスペルかヴォーテックスで潰しましょう。

中央神殿

ラスボス戦は10人で戦えます。MPがまず保たないと思うので、しっかり考えて分けましょう。(2パーティーではなく交代制です。)
バトルは3連戦となります。最後の神奈は退魔属性の攻撃でないとダメージ0なので、退魔属性の武器・技を持っていないメンバーは交代させた方がよいです。
なお、撃破後にセーブすれば何度でも戦えるのでスペカ登録とラーニングを無理に一度に行う必要はありません。
尚、ラーニングに成功してもこの戦闘に限り終了時にラーニング成功の表示が出ず、また実際に佐祐理が使うには一度ラーニングのアビリティを外してつけなおさなれば使用できません。

  • BOSS:観鈴、エセルドレーダ、KANNA砲×2、マシンヘッド(後衛)
    固有登録スペカ:[極冷「ハイパーボリアゼロドライブ」](エセルドレーダ)
    攻略ネタバレ>
    攻撃をことごとく回避する人がいるので、対策を立てましょう。
    斉藤が黒騎士の状態であれば是非1戦目から参戦させましょう。
    緊急回避の特殊能力で物理技を高確率で回避できるので、先頭に立たせて囮役にするのが最適です。
    槍将修練10とマスターの称号をつけたキャラがいるなら虚空閃で観鈴・エセル及びまわりの敵をガシガシ削れるので、一戦目から出した方がいいです。
    ただし退魔属性の槍か技能を持ってないなら神奈戦では引っ込めた方がいいです。
    物理と光の両方に耐性を持ち且つ神霊結界持ちですので槍技では碌にダメージを与えられません。

    エセルが高いのは回避ではなく緊急回避。ゆえに緊急回避・障壁無視のスキルで攻めましょう。
    が、観鈴以外の光☆には注意(うっかりスターソードを掛けないように)。不動明王剣なら関係ありませんが。

    英霊召喚で弱いのが出てきたら(芳樹・千鶴・御堂・セイバーなど)、出現している英霊がいなくなるまでは別の英霊は出てこないのでわざと残したほうが良いです。
    ただし、英霊を撃破し続ければ、エセルは英霊召還と砲台復活の為の瞬間回復を繰り返すだけなので、エセルの攻撃をうっとうしく感じたら、英霊を撃破し続けるというのも有効です。
    スペカや状態異常が危険なト部・八雲藍・フレイザードなどは放置すると危険なので究極二等分断破などでまとめて倒してしまうように(卜部は凍結させて放っておくという手もあり)。
    久瀬や黒騎士など、能力が高い英雄は極めて出現率が低いのですが、これらの英雄はかなり強いので放置しないように。
    加えて高槻は絶対に残さないこと。もし、スペカ超絶天才「ピラニアンローズ」撃ってきたらほぼ100%全滅します(9999以上のダメージ食らいます。チートしてるに違いない!)。HPも久瀬以上なので、高槻だと思ってなめてかかると痛い目にあいます…。
    もっとも、ここでスペカを登録することもできるのでEXで十分鍛えた後に穴を埋めることもできる。


    奥のマシンヘッドは瞬間回復やラピッドストリームを使用してくることがあるので最初に撃破するべきです。
    観鈴の後ろがマシンヘッドなので不動明王剣などで攻撃しましょう。一列攻撃では攻撃が届きません。
    観鈴は虚空閃を使っているならエセルを攻撃している時に勝手にやられていると思います。
    長期戦になりそうならハーケンディストールや全滅断など危険な攻撃をしてくるので、エセルよりも先に倒しておいたほうが良いでしょう(エセルも危険ですが)。
    観鈴はどちらの形態でも防御力が激低いので、光付加した上での高倍率技(剣の舞など)で大ダメージを与えられるならMPが気になるキャラはこれでも良いかも。
    エセルはまともに戦えばそれこそMPごっそり持っていかれるので、攻撃力上昇させた上での不動明王剣が最善ではないかと。
    斉藤が撃壁背水掌や南斗瑞鳥拳を引き継いでいるなら、ダークソード付与のこれらも有効です 。


    エセルのスペルカードはKANNA砲×2と英霊が揃っていないとめったに使いません。登録したいのであれば観鈴とマシンヘッドのみ撃破して防御を固めて待たないと厳しいのでコレクションしてる方は注意しましょう。

    戦闘終了後、観鈴(第二形態)戦へ。
  • BOSS:観鈴(第二形態)、砲台×4、マシンヘッド(後衛)
    固有登録スペカ:[消滅「ファイナルフラッシュ」](観鈴)
    固有ラーニングスキル:げるるんアタック、ゴール!!
    攻略ネタバレ>
    砲台、マシンヘッドは限りなく出現します。そして観鈴のHPは多いです。コストに注意。
    横の砲台は耐性が各々異なるので技で倒した方が良いです。
    魔法使いは退魔(結界50%)+光属性(弱点)で観鈴を攻撃すると大ダメージ。
    観鈴の技では、ダメ−ジが高いシャウトオブヴァジュラ・メガフレア・グランドプロビデンス・スペカ消滅「ファイナルフラッシュ」に注意を。
    被害が大きいと思うのですぐに体勢を立て直しましょう。
    「ゴール!」で一列を呪いの状態異常にしてくるので、かかったらシャーキムニなどですぐ治すこと。

    砲台と観鈴を攻撃するキャラは分けておいたほうが無難です。
    砲台を無視するとかなりやっかいなので一列攻撃などでまとめて攻撃すると良いかと。
    フリージングコフィンやポラーブラストで凍結&水弱点を抑えると攻撃が緩やかになります(稀に観鈴も凍結します)。
    防御よりもHPを上げておけば戦闘不能が減ります。

    戦闘終了後、神奈戦へ。
  • BOSS:神奈
    固有登録スペカ:[終焉「ラストジャッジメント」]、[「ペルセポリス神魔碑紋」]
    固有ラーニングスキル:高野究極怨念、ビックバン、翼人の翼、神奈の右手
    攻略ネタバレ>
    退魔属性を持たない限り実現可能範囲の攻撃力では0ダメージです。
    かつ攻撃の大半は食らえば即死級の威力です。素早い回復役が2〜3人欲しいです。
    往人はぜひ神奈戦に。武神流なら大ダメージ、方術なら回復に便利です。また回避が200と高いので、命中を気にしてください。

    退魔属性つけただけだと物理◎が邪魔なので、ダークソードで取っ払いましょう。
    魔×なので、ブリューナク、パチュのマスタースパークやノンディレクショナルレーザーなども有効です。
    マスタースパークは硬直が長いですが、魔強化のアイテムを何個かつけて放てば大ダメージなので有効です。
    防御については死耐性を必ず(イージスの盾装備などで抵抗が高ければ問題無し)。高野究極怨念でバタバタ死にます。
    火弱化をしてくるので余裕があれば(多分無い)耐性を付けましょう。
    弓・銃・神奈の右手など、後列にもガシガシ物理攻撃をしてくるので、HPや防御(余裕があればダイヤモンドシールドを使う)も上げておきましょう。

    前衛にも誰か蘇生可能キャラを一人。
    アニヒレイションでほぼ確実に後衛は死ぬので、対策にアルを入れてイゴールナクを掛けておくと良いでしょう。
    とりあえず回復役の魔防上げてHP1000以上にしとけばいきなり全滅はないです。
    ビッグバンもよほど魔防が低くない限り耐えられます。前衛もHP2000以上あればおおよそ安心。

    スペカ「ペルセポリス神魔碑紋」で6666(半減可、光+暗複合属性)、という驚異的なダメ−ジを食らいます。
    半減してもまず戦闘不能になると思うのでエリクサーで素早く蘇生を。
    障壁で回避可能なので、可能な限り障壁上げることを強く推奨。
    ファイタルミラーは全反射(物理反射と魔法反射両方)の効果です。効果が切れるまでは往人の武神流等の反射無視スキルで対応しましょう。

    終盤はスペカ終焉「ラストジャッジメント」が高確率できます。
    全体666固定ダメージなのですが、このダメージは最大HPに対して入っているらしく、回復ができません。(最大HPが1200ならば、被弾以降最大HPが534になります。戦闘終了後、解除されます)
    敵のHPも僅かなので叢雲などの高威力スキルで一気に倒してしまいましょう。


    最強の完全体神奈についてはこちら>
    魔神カオスクイーンを倒したら防御・命中・回避1.5倍、障壁2倍、
    魔神ムーンライトを倒したら精神1.5倍、魔防2倍
    魔神ノヴァを倒したら攻撃1.25倍、通常攻撃回数2回になります。
    加えて倒している3魔神に対応してそれぞれスキルが追加されています、カオスクイーンを倒していると約2000ダメージ一列魔法攻撃(退魔&火)の「バーニングクリメイション」が追加、ムーンライトを倒していると約3000ダメージ単発攻撃(退魔&障壁無視)の「輝鮮滑刃・改」が追加、ノヴァを倒していると約4000〜3000ダメージ拡散攻撃(神砂嵐の強化版)の「魔神大旋風」が追加されます。


    邪道ですがクィックタイムの連打がやはり一番の近道です…正当に勝つにはレベルが150程度必要、正直地下ダンジョンである程度キャラを強化していないと非常に厳しいでしょう、通常版神奈を倒していない状態で完全体神奈にしてしまうと非常に苦労することでしょう。
    ちなみに、クイックタイム中は攻撃が必中します。
    全体回復が出来るキャラを2人以上作り、即死・石化を一列攻撃に乗せてくるので、全体回復の出来る方術が欲しい所です。
    あと、やたら素早いのでラピッドストリームは必須になると思います。

    カオスクイーンを倒した場合は、回避が300あるので、命中200程度では全く足りません。350あればほぼ当たります。百発百中やホーリーウェポンを掛けてから攻撃するようにしましょう。
    また、当たらないなら技を変える・最大MPを上げる等した方がいいです。
    精神2倍がかなりキツく、普通にビッグバンで1000以上もってかれます。
    魔法使い系がとても死にやすくなりますのでLPには注意。
    HPは増えていないので、攻撃力重視の装備でダークソード(第2形態からかけておく)+高威力技で一気に決めてしまうのが良いと思います。

追加されているスキルでもっとも危険なのがノヴァを倒してる状態で使用してくる「魔神大旋風」で中心キャラは4000以上のダメージを喰らってしまう非常に危険なスキルです、戦闘不能になったらすぐに蘇生させること。その他ではカオスクイーンのスキルのバーニングクリメイションも一列に魔法攻撃をされ2000以上のダメージを受けてしまうため気をつけること。
斉藤はビックバンやバーニングクリメイションを喰らうと戦闘不能になってしまう可能性が高いため、黒騎士など強力なキャラに変身していない場合は戦闘には参加させない方が良いでしょう。

通常と同じく終盤はラストジャッジメントを高確率でしてきます。
完全体は通常よりスキルが極悪な分、まだ楽といえるかもしれませんが、それでもリカバリ不能の全体666ダメージはやっかいなので一気に倒しましょう。

ちなみに、普通神奈・完全神奈、どちらを倒してもその後に変化はありません。
戦闘終了後、エンディングへ。

エンディング

ネタバレ>
観鈴(最終)と往人の1対1。
攻撃は物理と闇のみなので物○のゴーストシールド・オーディーンローブ、闇○のりぼんなどを装備してリフレッシュか気功があれば簡単に勝てるでしょう。
ただし、それらがなければなかなかの強敵です。また、呪いの状態異常攻撃「邪導冥皇剣」には気をつけましょう。
勝っても負けてもエピローグへ移行。勝った場合と負けた場合ではエピローグに微妙な差がある。


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2014-01-15 (水) 12:16:50 (3755d)